このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 011-598-7242
[受付時間]月〜土曜日(祝日除く)9:00〜17:00

自分らしく生活を続けていただくためのお手伝い

障がいグループホームクムの家は障がい福祉サービス受給者証をお持ちの方が入居できる、
グループホーム(共同生活援助[外部サービス型]/ショートステイ(短期入所)です。)
本人の「出来ること」を大切にし、それぞれの能力・状況に応じ、職員が自立に向けての支援を行っています。

特徴とサポート内容

  • 近くに大型ドラックストアやコンビニがあり、日用品や食料品の買い物に便利
  • お部屋はワンルームタイプマンションで、プライベート時間をゆったりと過ごすことができる
  • 相談や食事の提供・服薬の管理等をひとりひとり必要に応じてサポート
  • 支援を受けながらクムの家で過ごすことで、社会的にも自立した生活を送るための基盤をつくる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

施設情報


弘前市豊原2丁目6-2
事業所番号
グループホーム 0220200372
ショートステイ 0210202057
鉄筋コンクリートのマンション
広々とした室内
キッチン独立型の1K
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご入居までの流れ


お問い合わせ
まずはお電話かお問い合わせフォームからご連絡ください。
担当スタッフが、当施設についての案内や入居後の生活などについて詳しくご説明いたします。
ご見学
ご希望であれば、スタッフ同行のもとで施設内の見学をしていただけます。
なお、見学は無料です。
ご面談、契約
入居をご希望される場合は、入居されるご本人様とご家族様、または身元保証人・身元引受人様とご面談を実施します。懇談程度の場ですので、リラックスしてご参加ください。
その際、確認事項や注意点、入居中のルールや規則などをお伝えいたしますが、ご不明な点や不安な点、お困りごとやご要望等ありましたら遠慮なくお申し出ください。
体験入居
本入居が不安な場合には、短期間の体験入居も可能です。
体験入居される場合は、入居される日数に応じたご料金を頂戴いたします。
入居契約
入居を決断されましたら、契約書にご署名・ご捺印いただき入居契約を交わします。
なお、本入居をお断りされても強引な勧誘などは一切いたしませんのでご安心ください。
入居開始
普段から愛用されている衣類や生活必需品、常備薬等をお持ちいただき入居開始です。
自立に向けた、健やかで穏やかな日々をお過ごしいただけるよう、スタッフが誠心誠意を込めて支援してまいります。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

料金表


家賃
30,000円
食 事 / 朝1食
350円
食 事 / 昼1食
350円
食 事 / 朝1食
450円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
注意事項

※禁止事項等は利用者様毎に設定させていただきます。
※入居時のみ敷金がかかります。
※火災保険料が年間9,770円かかります。
※水道代3,000円/月(固定)、電気代は事業所よりご請求いたします。
※家賃補助がある方は、補助該当額が家賃より引かれます。
※詳細はお問い合わせください。
※昼食に関しては、ご相談ください。

よくある質問


実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • グループホームとは ?

    知的障害・精神障害をお持ちの方を対象に、自立と一人暮らしを目標に共同で生活をする場所です。
    共同生活を通じて、社会の中での生活に自信が持てるようにサポートします。「自分で生活できるかな…」「自分の気持ちをどのように伝えたらいいか分からない…」など、生活を送るうえでの不安を、自分自身で乗り越えられるようお手伝いをいたします。
  • どんな人が利用出来ますか

    ・知的障害者または精神障害者の方 
    ・共同生活が営める程度の方
    ・将来は自立した生活を目標とされている方
    ご本人が入居を希望し、ご家族の同意がある方、これらを全てを満たしている方が対象です。
    またサービスを受けるには「受給者証」が必要です。詳細は、事業所へお問い合わせください。
  • 各部屋の設備や環境はどうなっていますか

    全室エアコン・照明完備の個室となります。Wi-Fiは、無料でご利用いただけます。
    クローゼット・押入れ付きで収納も広く、日当たり良好なお部屋で快適にお過ごしいただけます。
    水道代は、3.000円の定額となっております。テレビや冷蔵庫などは持ち込みとなります。持ち込み品についてはご相談ください。(家電レンタル品もご用意しています)詳しい設備につきましては、お気軽にお問い合わせください。
  • 食事について

    毎月事前に献立メニューを配布し、ご希望に合わせてお弁当形式でお届けいたします。(朝、昼、夕で料金設定されています)
    昼食については担当者にご相談ください。
  • 身寄りのない人でも入居可能ですか?

    ご入居は可能です。身元引受人や、保佐人などにご対応いただいております。
    ご不明点はお気軽にご相談ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

就労継続支援B型事業所KUMU


弘前市内に就労継続支援B型事業所があります

自社冷凍自動販売機商品(つけ麺、ラーメン、チャーシュー、炒飯等)の製造助手
自社農園で野菜の収穫
農福連携作業(コメ真空パック、農作業委託業務)

会社概要


社名
株式会社shin.
住所
北海道札幌市白石区平和通2丁目北8−26
営業時間月〜土曜(祝日除く)9:00〜17:00
TEL
011ー598ー7242
問い合わせ専用TEL
080−4447−6134
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせフォーム

お問い合わせは、お電話(080-4447-6134)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

プライバシーポリシー

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

お客さまの同意がある場合お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合法令に基づき開示することが必要である場合個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせ

当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

株式会社shin.
TEL 011-598-7242